九転十起女和花の気まぐれお仕事日記

前ブログ「九転び十起き」から引き続き、独身アラフィフ非正規社員の仕事にまつわるお話を中心に綴っていきます

突然仕事を失うこと

最近本当にご無沙汰してしまい、申し訳ございません。
なかなかネタが見つからなくて。
私自身は相変わらず、バタバタな仕事内容の日々であります。

そんな中、先日職場のお姉様の父上がお亡くなりになり、しばらく会社を休むことに。
これは他人事ではありません。
色々大変だと思うので、落ち着くまで気にせず休んで欲しいです。

なので、ただでさえ忙しい仕事が、殺人的に忙しくなっています。
それでも、不幸中の幸いと言いますか、他の部門はさほど忙しくないので、色々手伝って貰い、何とかやっています。
今月は来週一杯までフルで忙しそうだなぁ💨

あと、再来週からはまた暇になるのですが、その間に休もうと目論んでいたのですが、それもいつ休めるか分からないですね。一応この日休みたいなと言う希望はあるのですが、どうなることやら。
休んだところで予定はないけど、せめて気休めに美味しいランチでも食べに行きたいし、ショッピングにも行きたいなー、って。

話は変わりまして、この前食品会社に勤める知人から、社員の希望退職を募り始め、更にパートの人員削減が始まったと言う話を聞きました。
どうやら、主力だった店舗の食品製造から撤退するらしく、人が過剰になる為だとか。

パートは、それぞれ希望を出して、個別に面談を行った上で、会社に残るか、辞めるかを決めるらしく、知人はそのまま会社に残れる事になったそうです。
ほとんどのパートは残るらしいのですが、中には会社側から解雇を通知された人たちもいるそうです。

私もリストラ宣告の経験がありますが、本当にシビアなものです。
リーマンショックがあった2008年、ある日突然、もう来なくていいですよと言われました。
まさに「青天の霹靂」。
当時は、その会社でずっと働いて行こうと思っていたから、ショックは大きかったですね。
何で私が??そう思ったもの。
周りの、同情的な目が本当に辛かった。

同じ時期、上司だった方も同じくリストラ宣告受けていて、物凄く慰められました。その方はすでに定年を迎えていて、しばらく働く予定だったのが、やはり雇い止めされたのです。
更に、当時メールをやり取りしていた友人の1人も、同じようにリストラ宣告されて。彼女も同じような仕事をしていたのですが、当時は特に製造業が大きなリストラを敢行していた気がします。

その後は、新たな仕事探しが本当に大変だった。
当時40歳を目前にしていて、すぐにでも仕事を見つけないといけないのに、なかなか見つからない。
希望する製造業は求人がほぼ皆無で、あっても胡散臭いものばかり。
他の職種でも見つけたけど、それでもなかなかない。

よく「仕事なんて選ばなければある」なんて言う人がいるけど、そうでもないのです。
資格が必要だったり、求人票には書かれていないけど年齢制限があったりなど、ハードルが高かったりするのです。

結局、苦労した末に見つけたのは、安い時給のパート職。
そこは当時、一気に6人募集していたのです(新業務を立ち上げしたばかりだったので)。
でも給料はかなり安く、毎月カツカツでしたね。

そこからは、地道に時給を上げながら転職して、今はリストラされた会社より高い時給で働けています。
間に正社員になり損ねた事もありましたが(ブラック企業に引っ掛かった)、カツカツギリギリの状態からは抜けましたが、それでも余裕はそんなにないですね。

もし、またそのような事態になったら、あれから年を重ねた分、更に仕事探しに苦労するのは目に見えています。少なくとも、今よりも条件の悪い仕事になるのはほぼ間違いない。それこそ掃除やライン作業位しかないのでは(それらも保証はないけどね)。

今、コロナの影響で、多くの方がやはり雇い止めに遭っています。
そして、年度末の3月には、その数が一気に増えるとも言われています。
多分、多くの非正規社員が次の契約に向けてドキドキしていると思います。
多分、今月末までに多くの人が契約更新或いは契約満了また打ち切りを宣告されるでしょう。

昨年末から、正社員の雇い止めは落ち着いたそうですが、非正規社員の雇い止めは相変わらず増えているとの事。
改めて非正規社員って、会社の捨て駒なんだな、と思います。
必要な時にポンと採って、いらなくなったらポイと捨てる。
所詮その程度なんですよね。

どんなに使えないポンコツ社員でも、正社員だと立場が強いのです。
今の会社にも、そんな人たちがいます。そしてそれをフォローしているのが、非正規社員の人たちなのに。

この先、非正規社員が正社員よりも増える時代が来るかもしれません。
今でも半数近くが非正規社員です。
こんなんで大丈夫か日本??って思ってしまいます。

人に仕事を紹介するハローワークの職員さんも、大半が非正規社員だそう。
ハロワには以前お世話になっていましたが、とても非正規社員とは思わない働きぶりでしたが、実際どうなんでしょうかね。
今も多分求職者が多いんだろうな。
そんな人たちを相手にして、非正規の職員さんたちはどう受け止めているのでしょうか。
仕事として割り切っているのか、それとも理不尽だなと思いながら対応しているのか、敢えて考えずに無になって働いているのか。

私自身は敢えて考えないようにしています。
今の職場は、正社員は1人だけですし、あとは嘱託と契約の人ばかり。
派遣は私ひとり。
契約の人とは、時給はそんなに変わらないけど、向こうはボーナスは出るし、交通費や有給休暇はほぼ満額支給されているようです。
こっちは交通費は1回のガソリン代程度、有給休暇も100%支給ではありません。更に半休は欠勤扱いになるし、トータルでは不利です。

それでも、私が良かれと思って選んだのだから、それを受け入れるしかない。
幸か不幸か、これまで色んな会社を渡り歩いてきて、今はまだ恵まれた方だと思うから。
色々思うところはあるけど、ここで留まるしかないのです。

今の所は契約を更新して貰えそうですが、いつまたリストラ宣告されるか分からないので、せめてきちんと働かないと、と思っています。
非正規だから適当に流していいとは思わず、しっかり働いていくつもりです。

うーん、書く事ないと思っていたけど、長文になったな💨
せめて月1は書いていこう。
次に書くときは、少しでも雇用形態が良くなっているといいなと祈りつつ。