九転十起女和花の気まぐれお仕事日記

前ブログ「九転び十起き」から引き続き、独身アラフィフ非正規社員の仕事にまつわるお話を中心に綴っていきます

転職3週目 パソコンに四苦八苦💻

今週も無事に終わりました。何かね、体の疲れがハンパありません。でも、夜は眠れない、と言うか、朝早くに目覚めるんですよね。だから寝た気がしないのですよ。

更に昨日の夜は、会社で使っているメモ帳の清書をしていたら、夜中になってました🌃

よく求人で、パソコンスキルがこの位必要、とか書いてありますよね。大体、「簡単なパソコン操作」とか、WordExcel初級程度とか、そんな感じなのですが、私のパソコンレベルは、一応30代の頃に、職業訓練校でWordとExcel検定を受けまして、3級は取得しています。でも、ほんの初級レベルですし、これまで仕事でパソコン操作ってあまりしたことがなく、せいぜい決まった書式で、数字や文字を打ち込み、データを出すという程度です。

今の会社は、結構パソコン業務がありまして、午前の仕分け作業、午後のピッキング作業、それぞれ付随する業務があります。午前の方は、打ち込みのみの作業なので、大体出来るようになりました。

…しかし、午後の方が複雑極まりない上に、幾つかデータを取り込み、更にピッキングに必要な書類や送り状などを出力したり、メールを送信したりしなくてはなりません。それだけでかなり時間が掛かります。

今週から、本格的に自分で作業することになったのですが、フォルダやデータを探すだけで、かなり時間が掛かる上に、パソコンに疎いため、機能を理解するまでにも時間がいります。

年を言い訳にしたくありませんが、やはりものを覚える能力が衰えているな、と改めて感じます。

一応、メモはこまめに取っていますが、結構説明があっちこっち飛んでいたりすることがあり、順番がムチャクチャなんです。だから見ても分からない。

社員さんが毎回、丁寧に教えてはくれますが、私の脳みそがついていかなくて、迷惑を掛けることが多々あります。いつも辛抱強く教えてくれて、本当に感謝です(多分内心呆れているでしょうが)。

物量が多いときは、社員さんが操作するのですが、その時はメモを見ながら、何とか理解できるのです。でも、いざ自分でする段階になると、頭が真っ白になってしまう。

今週は、やっと全体の流れが把握できた程度ですが、多分来週になると、それすら思い起こすのに時間が掛かるだろうなぁ💨現に今週頭も、他の業務なのですが、見事に頭から抜けていた業務がいくつもありましたからね。

それで昨日、まだ忘れないうちに、手順を思い出しながら、メモを書き直していました。とりあえず、必要最小限な事を簡潔にまとめましたが、それだけなのに、何と2時間も掛かっちゃった💧それでもまだ、一部の作業だけなんですよね。恐ろしい😨

そんなに焦って覚えなくてもいいとは言われていますが、それでも限度ってありますよね。一応、今月いっぱいまでには、これらの作業をひとりで出来るようになるといいなと思っていますが、果たしてどうなることか。まるで自信がないのですが。

それにしても、私のパソコンスキルの低さに、自分でも呆れ返っています。想像以上にポンコツでした。それでも、大事な作業なので(これをしないとピッキング出来ないですし)、時間が掛かっても覚えていきたいです。

まずは、メモを見ながらちゃんと操作が出来るか、ですね。多分月曜は、物量が多いのでピッキングに時間が取られるため、私がこちらの作業に回りそうなので、火曜以降かな。日が空くのでかなり不安ですけど。

パソコン業務が終わった後のピッキングの楽なこと。ピッキングピッキングで大変なのですが、こちらは慣れているので、場所とものの見方さえ覚えればなんとかなりますから。

そう言えば、これまで3社でピッキング業務を経験していますが、最近のピッキング作業って、バーコード等を読み取る方式が多いみたいですが、リストをもとにピッキングするアナログ方式なんですよ。ペーパーレスの時代なのに、逆行してます。なので、やたらと書類が多いんですよね。書類の整理も作業のひとつです。

臨機応変、というのが大の苦手なのですが、今のところはまさに臨機応変さを求められます。これまでみたいに、ただ現場作業だけしていれば良い訳では無いので、本当に大変だし、パニクってますし、脳みそがパンクしそうですが、それでも頑張って作業をこなしていきたいです。

個人的には最初の3ヶ月が勝負だと思っているので、そこまでにどれだけの業務をこなせる状態になっているか、ですね。今月は比較的業務量が多くないようなので、そこは助かっています。あと、社員さんたちが長い目で見てくれるので、その辺のプレッシャーをあまり感じずに作業できる事は、本当に有り難いです。

最初から頑張っちゃうと、後からテンパることが多いので、そうならないように、少しずつ確実に覚えていって、時間が掛かっても、業務をしっかり理解した上で、作業できるようになるといいな、と思っています。そこまで辿り着くには、まだ先そうですけどね😅